Contents
プロフィール
Microsoft MVP / Power Platform系コンサルタント(フリーランス)
<経歴>
- 2021年4月~: IT部門にて、Power Platform等を活用した社内DX推進業務に従事
- 2023年10月~: ITコンサルタント会社(Power Platform系)に転職
- 2025年1月~: Microsoft MVP for Business Applications受賞
- 2025年8月~: フリーランスとして独立
<資格>
- PL-600:Microsoft Power Platform Solution Architect
- PL-400:Microsoft Power Platform Developer
- PL-200:Microsoft Power Platform業務コンサルタント
- PL-300:Microsoft Power BI Data Analyst
- PL-900:Microsoft Power Platform基礎
- 応用情報技術者
<活動内容>
- 情報発信:YouTubeチャンネル、本ブログ(2021年~)
- 書籍出版:Power Apps入門書(2024.8)、Power Automate入門書(2025.3)
サービス内容
🟢個人向け:Power Platformメンター
Microsoft 365・Power Platformを活用した開発に関するご相談・アドバイスを提供します。
<対応範囲>
- Power Apps(キャンバスアプリ)の開発支援
- Power Automateのフロー作成サポート
- Power BIのレポート作成支援
- Microsoft 365(Teams、SharePoint、Forms等)との連携アドバイス
- AI Builder / Azure OpenAI / OpenAI APIの活用支援
<こんな方におすすめ>
- Power Platformでの開発に困っている方
- 自分で作ったアプリの設計を相談したい方
- Microsoft 365とPower Platformの連携について知りたい方
- 生成AIを業務に活用する方法を相談したい方
🔵企業向け:Power Platform技術支援
企業・団体向けに、Microsoft 365・Power Platformを活用した技術支援等を提供します。
<ご相談の例>
- Power Platform / Microsoft 365を活用した業務改善のご相談・技術アドバイザー
- 企業向けPower Platform開発支援
- Power Platformのセミナー・研修等
料金
🟢個人向けサービス:Power Platformメンター
サービス内容 | 料金 |
---|---|
メール・チャット相談 (3日間、2時間まで) | 6,000円 |
メール・チャット相談 (7日間、3時間まで) | 10,000円 |
メール・チャット相談 (30日間、10時間まで) | 20,000円 |
Web会議相談(30分) ※事前ヒアリング有 | 6,000円 |
Web会議相談(1時間) ※事前ヒアリング有 | 12,000円 |
- メール・チャット相談はWeb会議は含まれません。SlackやDiscordの利用も可能です。
- 要件に応じて個別のお見積りも可能です。
- 開発委託はお受けしておりません。
🔵企業向けサービス:Power Platform技術支援
料金は個別見積もりとなります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご依頼・ご相談の流れ
- お問い合わせフォームからご連絡
- ヒアリング(メール or Web会議)
- ご契約・お支払い
- サービス提供開始
これまでの実績
- Power Platform関連のエラー、実装方法のサポート
- Power PlatformとMicrosoft 365を活用した業務改善方法の相談
- Power Platformの資料レビュー
注意事項
- 個人向けサービスは、基本的にオンライン対応(チャット・Web会議)となります。
- 企業向けサービスは、ご要望に応じて対応方法を調整可能です。
お問い合わせ
以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
- こちらからの返信が、迷惑フォルダに入る場合があります
- 2日以内返信がない場合は、再度ご連絡ください